相続で亡くなられた方を「被相続人」と言います。
そして、被相続人の財産や権利義務を承継する人を「相続人」と言います。
それでは「相続人」が誰になるかお分かりですか?
まず、被相続人の配偶者は常に相続人になります。
配偶者とは婚姻届けを提出している配偶者のことであり、内縁の配偶者は該当いたしません。
その他の相続人としては、被相続人の子供になります。
第一順位の子供は、実子・養子・胎児が該当いたします。
子供が先に亡くなっている場合、その子供(被相続人から見て孫)がいれば相続人となります。
子供がいない場合はどうでしょうか?
その場合、父母祖父母(直系尊属といいます)が第二順位の相続人となります。
子供も父母もいない場合はどうでしょうか?
その場合、兄弟姉妹が第三順位の相続人となります。
兄弟が先に亡くなっている場合、その子供(被相続人から見て甥・姪)がいれば相続人となります。
相続人が誰になるのかは相続の準備をするうえで最初に確認しておきましょう。
==========================================
【相続セミナー開催情報】
争族対策、相続税の節税対策など、円満相続を迎えるための相続セミナーを行っています。
▼▼▼セミナー開催情報はコチラ▼▼▼
https://www.souzokukumamoto.com/seminar2/index.html
・令和元年5月14日(火) 13:30~16:30
相続の成功も失敗も不動産が大きく左右する!
【地主さんが知っておくべき得する相続対策】
「相続に対して漠然と不安があるが、どこから手を付けていいのか?」
「相続について誰に相談すればいいのか?」
「相続対策でアパート建築を勧められているが大丈夫なのか?」
相続財産の多くは不動産です。もちろん、もめるのも不動産。
相続に対して準備をしていなかったり、間違った対策をしてしまうと、大きな損失を被ったり家族内の争いの種を作ってしまいます。
適切な相続対策をすることで、争族を防ぎ、大きく節税をすることも可能です。
相続にかかわる士業の相談も受け、一般社団法人熊本県相続相談協会の代表理事が他では聞けないお客様本位の相続対策の進め方をお教えします。
▼▼▼詳細はコチラ▼▼▼
https://www.souzokukumamoto.com/seminar2/index.html
==========================================
■■■一般社団法人 熊本県相続相談協会■■■
くまもと相続相談センター(運営:一般社団法人熊本県相続相談協会)にお問い合わせ頂きましたら相続コンサルタントが対応致します。
お客様の相続に関するお悩みや課題をお伺いし、問題点を整理、お悩みや課題に対する対策の提案、解決を行います。
相続のスペシャリストを集めた専門家チームで対応し、お客様を支援していきます。
【無料相談のお申し込みはコチラから】
・お電話でお問い合わせの場合 096‐370‐9180
・お問い合わせフォームの場合(24時間対応)▼▼▼
https://www.souzokukumamoto.com/free/index.html
【住所】
熊本市中央区出水6丁目5-1
【営業時間】 10:00~17:00
【定休日】 日曜日、祝日
【ホームページ】
HP:https://www.souzokukumamoto.com
==========================================